移転しました 2014.02〜 → knot.at へどうぞ!




 関 孝之 / Takayuki Seki



 関孝之の生い立ちはこちら(プライベートサイトへ)


宮城県仙台市出身。
高校卒業までは、友人3人とジャズバンドを組み、音楽に熱中する。

東北学院高校東北学院大学経済学部商学科入学後20歳の夏、子供の頃からあこがれていたアメリカを自由旅行する。生まれて初めて見る360°の地平線に感動しつつ、多くのもの・環境に、デザインの意識が強くあることに驚く。

ビジュアルの力をもっと強く意識すべきだと思うようになり、この事が後の方向転換のいちばんの基礎となる。

大学卒業後は商事会社に入社し、医療機関中心に営業をする。人やものを結びつけるのに最も大切なことは、よいコミュニケーションをつくることだと、この時期に確信する。そして世界共通語となる、視覚伝達ということに強烈な興味を持ち、会社を辞める。

造形作家大嶋貴明氏(大嶋画塾→現在:宮城県美術館普及部技師教育普及担当)のもとで造形の基礎を学んだ後、インテリアセンタースクール(現:ICSカレッジオブアーツ)に3年間在籍。その間あこがれていた原兆英氏原成光氏(ジョイントセンター株式会社)両氏に師事、卒業と同時に正社員となる。

ホテル・イベント・物販店・飲食店など商業施設の企画・意匠設計に従事。30歳の誕生月に退職し、フリーランスで活動を始め、現在に至る。


事務所概要ページトップへ